認知症予防!えごま油は取り方次第では体に毒!正しい取り方は?バイキング紹介

スポンサードリンク


認知症予防!えごま油は取り方次第では体に毒!正しい取り方は?バイキング紹介11月17日のフジテレビのバイキングで特集は認知症予防でした!

現在462万人が発症している認知症ですが、その認知症予防に摂ると良いとされるえごま油です。

えごま油 国産

しかし、えごま油は取り方次第では体に毒になる可能性があるそうです。

その脳の錆びつきを防ぐ「えごま油」の正しい食べ方を教えてくれたのは
食用油を研究して30年という油研究の賢威の井上浩義教授です。


スポンサードリンク



えごま油の正しい食べ方

認知症は何歳から始まる可能性があるのか?

認知症の発症は若い人には関係ないイメージですが、実は18歳から進行しているという衝撃てきなことを井上浩義教授はいってました!

人間の脳は18歳ででき上がって、それをピークで後は脳細胞が衰えていくそうです。

だから、いかに衰えさせないかの予防が大事なんですね~

脳の成分の60%は油で出来ているので、新鮮で良い油を毎日撮ることが脳の神経細胞を強くすることにつながるそうです!

そこでえごま油が登場するわけですが、えごま油にはα-リノレン酸が多く入っていてα-リノレン酸が体に入るとDHA・EPAに変化するそうです。

このDHA・EPAは動脈硬化に良いとか言われてますが、血流を良くして弱った脳の神経細胞を刺激して死滅を防ぐそうです。

えごま油を摂る時間帯で最も良い時間帯は?

えごま油を摂る時間帯は朝が良いそうですよ。

マウスでの酸化の実験したらしいんですが、朝になると活動し酸素をたくさん吸うし紫外線も浴びるので脳の錆びが進むみたいです。

それに対してオメガ3脂肪酸を摂るとイイそうですね!なので朝にえごま油を食べるのがより良いそうです。

もちろん夜でも摂っても大丈夫だそうですよ。

えごま油は1日どれくらいとればイイの?

えごま油の1日に必要な量は小さじ1杯(5g)だそうです。

えごま油

DHA・EPAが多く含むという青魚ですが、この量をイワシで摂ると300g(3匹ぐらい)食べなければ摂れないそうなんで、毎日摂るのは無理っぽいです。

しかしえごま油を小さじ1杯(5g)なら何かにかければ簡単に毎日続けられそうですよね!

ちなみに国産で人気の高いえごま油はこれです。

えごま油の最強の食べ合わせは?

えごま油を毎日撮るためにはどんな食べ方がいいのかと思いますが井上浩義教授が最強の食べ方を伝授してきれました!

えごま油と相性がいいのはタンパク質だそうで、人間の脳は60%が油で40%はタンパク質だそうです。

なので油と一緒にタンパク質を摂ることが栄養のバランスが良く摂れるんですって!

なのでたまごと食べのが最強のようです。

たまごとえごま油の調理法ですが、たまごかけごはんが良い食べ方と言ってました。

たまごと相性がいいからと言って目玉焼きを作る油にえごま油をを使うのはNGで、えごま油をは加熱に弱いといいます。

加熱するとえごま油のα-リノレン酸が壊れるそうで、100度以上加熱すると過酸化脂質が出てきて毒になってしまうそうなので注意が必要とのことです。

ちなみに納豆にかけるのもとてもイイそうですよ!

納豆



スポンサードリンク


関連記事はこちら

コメントを残す

サブコンテンツ

カテゴリー

このページの先頭へ